【第58回TCカラーセラピスト講座】開講いたしました♡

2019年10月7日 第58回
TCカラーセラピスト講座
開講いたしました


受講してくださったのは Cさんです。

子育てしながら
お仕事もしていて

未来に 目標と夢のある 受講生さまでしたよ。

はじめて TCカラーセラピーの
カラーボトルを手にとり
自由に 並べていただきました。

そして、虹のグラデーション、
色相環も 何度も 並べてみますよ。


自然と カウンセリングの
カラーボトルの並べ方が できるようになります。

いつも 講座中は
写真を撮り忘れるので

午前 最後の実習で
ゲーテとフィールドの 色相環を作り

説明が 終わると
ほっと一息 笑

このシーンで 写真を
いつも 撮っています。



ゲーテの色相環は、
思想から つくられるので
レッドが 一番上なんですよ。

(TCカラーセラピーの色相環は、軽重感から
イエローが 上になります。)


そして、午後は 
パーソナリティ・ストーリー・ワークの
セッション実習から。

カラーセラピスト 初体験です。

TCカラーセラピーは
マニュアルを読みながらの カラーセラピーなので
どなたでも できるんですよ。


続きは
Amebaブログをご覧ください。

陽だまりカラーセラピー♪ HAPPY SCHOOL

船橋新京成線のおうちサロン  こどもの心で大人を生きよう~♪ まんちゃん心のカラーセラピー☆ 色の意味を通して 自分を知り、世界を知ろう 色は素直になる魔法です♡ 人生やお仕事、コミュニケーションに活かせます。 色の意味を学んでみませんか? TCカラーセラピー・アソシエーションカード RYBカラーリーディングで 変化する あなたを応援します♪♪

0コメント

  • 1000 / 1000