⭐︎マニュアルを使ってカラーセラピーってどういうこと?

こんにちは~♪
船橋 陽だまりるーむのまんちゃんです(^_^)
カラーはじめてさんにぴったり!
TCカラーセラピスト講座を自宅サロンで開いています。

マニュアルを使って カラーセラピー

って どういうこと?
TCカラーセラピスト講座のマニュアルはこちらです。

かわいらしい表紙でしょう。

安藤美穂さんのデザインです。
女性心をキュンとさせちゃうイラストです。

TCのTは True
CはCommunication
真実のコミュニケーションのための
14本のカラーボトル

1日5時間の講座はこのマニュアルを使って学びます。

午前は 名札を作るワークから 
色とは何か?
古代からのカラーの歴史などを学びます。

午後はパーソナリティ・ストーリー・ワーク(自己認識のワーク)
ハイヤーセルフとつながるワーク(4本リーディング)
2種類のカラーセラピーのセッションを実習を通して学びます。

カラーセラピーで色選びをしても
色の意味を知らないと
カラーセラピーはできないですよね。

だから 選んだ色のメッセージが書かれているマニュアルを読んで差し上げて
カラーセラピーをします。

とっても心に響くメッセージが書かれていて、心の奥にしまってあったことも スッと言葉にして話してしまう 魔法のようなマニュアルです。

カラーセラピストは相手の方のお話を聴いて、傾聴を学びます。
クライアントの話に耳を傾けて、そのまま受け取る練習をするのです。
自分の考えや意見を与えるのではありません。
相手の気持ちや答えを 引きだすお仕事です。

お仕事でなくても、家族や友人 職場の同僚…いろんな方に役立てることができますよ。

色の意味は 経験を積んでいくうちに自然と覚えますし

マニュアルを使わないでカラーセラピーができる TCマスターカラーセラピスト講座も ご希望でしたら受講できます。
(ご希望の生徒さまには、先生をご紹介しています。)

また、2種類のカラーセラピー セッションについても お話したいと思います。


みなさま 一日お疲れさまでした。
ゆっくり お休みください。

ありがとうございます♪


陽だまりるーむ 6月のお知らせです♡
↓ ↓ ↓

陽だまりカラーセラピー♪ HAPPY SCHOOL

船橋新京成線のおうちサロン  こどもの心で大人を生きよう~♪ まんちゃん心のカラーセラピー☆ 色の意味を通して 自分を知り、世界を知ろう 色は素直になる魔法です♡ 人生やお仕事、コミュニケーションに活かせます。 色の意味を学んでみませんか? TCカラーセラピー・アソシエーションカード RYBカラーリーディングで 変化する あなたを応援します♪♪

0コメント

  • 1000 / 1000